訪問看護のご利用について
「訪問看護のご利用について」
訪問看護を利用することができる方
訪問看護の利用についてのご相談・申し込みは・・・
訪問看護を利用するのにかかる費用
訪問看護はいつ・誰が来てくれるのか
訪問看護を利用することができる方
訪問看護は、赤ちゃんから高齢の方まで、病気や障害の程度にかかわりなく、主治医が訪問看護を必要と認めたすべての方が利用できます。
医療保険で訪問看護を利用する場合
- 年齢にかかわりなく病気や障害のために在宅療養が必要で、主治医が「訪問看護指示書」を発行した方
介護保険で訪問看護を利用する場合
- 「要支援1~2」または「要介護1~5」に該当し、主治医が「訪問看護指示書」を発行した方の内、ケアマネジャーが策定するケアプランに組み入れられた場合
その他(公的扶助や労災保険等)で訪問看護を利用する場合
- 難病や労災による病気・障害等があり、医師が「訪問看護指示書」を発行した方
訪問看護の利用についてのご相談・申し込みは・・・
相談をお受けしたところが、必要に応じて訪問看護ステーションの案内や具体的な申し込み方法についてご説明します。
訪問看護の利用について相談・申し込み先
- 主治医
- お近くの訪問看護ステーション
リンク先:兵庫県訪問看護ステーション連絡協議会ホームページ - 地域包括支援センター
お住まいの市町村にお問い合わせください。 - 入院している病院の看護師又は医療連携室等
こんな時には、まず相談を!
- かかりつけ医を探すにはどうしたらいいの?
- 家族は、本当に介護ができるのかな?
- 退院してから容態が急変したらどうするの?
- 間違えずにちゃんと薬が飲めるかな?
- 日常生活はちゃんとできるかな?
- 転んだらどうしよう?
- ひとりでも自宅でリハビリできるのかな?
- 家で最期を迎えられるかしら?
- 療養生活を考えると不安だらけで、どうしたらいいの?
訪問看護を利用するのにかかる費用
医療保険(健康保険、国民健康保険)で訪問看護を利用する場合
各医療保険の自己負担割合(1割から3割)に応じて負担します。また、別途交通費等の実費が必要な場合があります。
介護保険で訪問看護を利用する場合
他の居宅サービスと同様に、自己負担割合(1割または2割)に応じて負担します。なお、介護認定支給限度額を超える場合等は、全額自己負担となります。
その他公的扶助で訪問看護を利用する場合
病気や障害の内容、所得など制度の内容によって異なります。
訪問看護はいつ・誰が来てくれるのか
訪問看護は、訪問看護ステーションに在籍している看護師や理学療法士、言語聴覚士等医療の専門家がお宅に伺います。また、24時間・365日相談に応じ、急変時には主治医と連携して必要がある場合は訪問して対応します。